忘年会のカラオケで盛り上がる曲5選! ~男性編~
忘年会といえばカラオケ!
二次会などにも使われ、老若男女に幅広く
人気があるカラオケ。
でも、盛り上がる曲って
年代別で様々ですよね・・・
そこで今回は、忘年会のカラオケで
どの年代でも盛り上がる
男性が歌いやすい曲をご紹介!
今からチェックしておいて、
本番で歌えるようにしておきましょう!
この記事の目次
忘年会 カラオケで盛り上がる曲 男性編
1.ultra Soul / B’z
「ウルトラソウル!」「「「ハイ!」」」で、お馴染の曲!
世界水泳のテーマ曲にもなっているので、
様々な年代に知られています。
ただ、少し音程が高めなので、
歌に自信のない方には難しい曲かも・・・。
逆に歌に自信のある方や、
テンションで乗り切れる方には
盛り上がる事、間違い無しなので
オススメです!
2.世界はそれを愛と呼ぶんだぜ / サンボマスター
20~40代の方達に人気がある曲。
特に男ばかりの職場だったりすると
大盛り上がりだったりします!
しかし、この曲も音程が
微妙に高かったりして、
歌に自信がない方には、
難しいかもしれません。
3.小さな恋のうた / MONGOL800
定番中の定番!
最近では新垣結衣さんがカバーされたり、
ますます知名度は高まっています。
音程も低く、歌に自信がない方にも
オススメの曲になっております。
職場の人達と一緒に歌えたりしたら
最高かもしれませんね!
4.世界に一つだけの花 / SMAP
少し、一息いれたい時に。
CDもダブルミリオン(200万枚)売れたということもあり、
現代で働いている方達で
この曲を知らないという方は、
そうそういないと思います。
歌いやすいというのも
魅力のひとつなので、
是非 、練習してみてください。
5.木蘭の涙 / スターダストレビュー
もうひとつ、バラード曲。
年配の方が多い職場には、
かなり受けがいい曲です。(体験談)
この曲を歌うときのポイントは、
しっかりと高揚をつけること。
音程も高くはないので、練習すれば
何方でも歌えると思います。
個人的オススメ曲なので、
知らなかった方は
是非レパートリーに加えてみてください!
番外編.LOVEドッきゅん / CLUB PRINCE
二次会向けですかね・・・
盛り上がる事は間違い無しです(笑)
ただお堅い上司がいたりすると、
盛り上がりにくいので番外編と
させていただきました。
でも、ノリのいい上司や
年代が近い方ばかりのカラオケだったら
爆発的に場は盛り上がります!
この曲を歌うときのポイントは、
恥ずかしがらずに歌って
セリフを言うことでしょうか(笑)
「今度はいつ逢えるんだろう・・・でもすぐに逢えるよ・・・夢の中で・・・気を
つけて・・・!!」 《引用元:Loveドッきゅん / CLUB PRINCE 歌詞より》
最後に・・・
いかがでしたでしょうか?
今回は比較的、男性でも歌いやすく
幅広い年代から支持され、
知名度が高い選曲をさせていただきました。
少し練習すれば、歌えるものばかりですので
会社の忘年会や新年会などで、
カラオケに行かれる際は
是非歌ってみてください!
歌に自信ないけど上司に歌えって言われているあなた!
自宅でボイストレーニングをして
みんなを驚かせてしまいましょう。
ビューティーボイストレーナーの詳細はこちら