効果的な禁煙方法。ヘビースモーカーでも無理せず止められる?
効果的な禁煙方法知りたくないですか?
今回は禁煙を意識しないで
無理せずタバコを辞められる方法や、
「絶対に禁煙成功させてやる!」って方に、
オススメな禁煙に成功した時、
自分が得する禁煙方法を
ご紹介します。
本気でタバコを辞めたい方は必見です。
離煙パイプを使う。
タバコを吸いながら、禁煙が出来る
魔法の様なアイテム。
「えっ、どういうこと?」って大半の方は
思われたことでしょう。
自分も最初見たときはそう思いました(笑)
この離煙パイプは、1箱31本入っていて
1日ずつ付け替えて使います。
使い方はすごく簡単で、
普段自分が使っているタバコを
パイプの先につけて吸うだけ。
これだけで1ヶ月後には、禁煙できるという代物。
「なんだか胡散臭いなぁ・・・」って大半の方は
思われたことでしょう。
自分も最初見たときは(以下省略)
離煙パイプには、
ニコチンをカットする
フィルターがつけられています。
最初1日目のフィルターは
ニコチンカット率が3%程なんですが、
31日目になると、95%程のニコチンを
カット出来るそうです!
その為、体から徐々にニコチンが抜けていくため、
「無理せずタバコを辞められる」という訳です。
つまり、「タバコを辞めるんだ!うぉぉぉ!」みたいな
強い意志は必要ありません。
「あれ?別にタバコ吸わなくてもいいんじゃないか?」という
タバコを吸っているのに、タバコがいらなくなるっていう
矛盾を作り出してくれるのが
この離煙パイプのすごいところだと
僕は思います。
逆に離煙パイプのデメリットとしては、
初期投資がかかりすぎることでしょうか。
(Amazon調べ:1セット12,960円)
離煙パイプは、禁煙に何度も失敗してきてる方や
禁煙したいけど我慢できる自信が無い方や、意思が弱い方に
大変オススメできる商品です。
吸ったつもり貯金
こちらは意思がすごく強い方にオススメ。
禁煙達成した時には、10万円くらい貯まっているかも?
禁煙方法は簡単。
タバコを買うのを止めて、500円貯金するだけ。
そんなの出来たら苦労しない!
って方も一度ぜひお試しでやってみてください。
1週間たてば3,500円。
1ヶ月たてば15,000円も
貯金ができちゃいます!
1年たてば18万円ですよ!18万円!
逆に言うと、1日1箱吸っていれば
1年間でおよそ15万円使っている計算になります。
15万円あれば何ができますか?
美味しいものいっぱい食べれるし、
買いたい服や靴も買えるし、
最新の家電やPC買えちゃいますよね・・・
これ書いてたら有名なベンツコピペを思い出しました(笑)
A:煙草吸ってもよろしいですか?
B:どうぞ。ところで一日に何本くらいお吸いに?
A:ふた箱くらいですね。
B:喫煙年数はどれくらいですか?
A:30年くらいですね。
B:なるほど。あそこにベンツが停まってますね。
A:停まってますね。
B:もしあなたが煙草を吸わなければ、
B:あれくらい買えたんですよ。
A:あれは私のベンツですけど。
要は精神論と実益を兼ねた禁煙方法ということです。
なので、本当に禁煙に対して強い意志のある方や
既に禁煙活動を始めている方に
オススメできる方法になります。
最後に・・・
いかがでしたでしょうか?
ちなみに自分も「吸ったつもり貯金」やったことあるんですよ!
最終的にはタバコ吸いながら
500円貯金するようになったんですけどね・・・(笑)